スポンサードリンク

着床後の妊娠の兆候・症状

着床後、妊娠の超初期症状として着床出血が認められる場合があります。着床出血の前に、着床について少し解説しましょう。

卵管で受精した受精卵は、細胞分裂を繰り返しながら、卵管内を子宮のほうに移動してようやく子宮内膜にたどり着きます。そしてその子宮内膜に根を下ろして(着床)、赤ちゃんに成長します。受精卵が子宮内膜に根を下ろす時に、子宮内膜の毛細血管に少し傷がついてしまうことがあります。その時の出血がいわゆる着床出血なのです。

妊娠検査薬 陽性がでるのはいつ?

妊娠検査薬で陽性がでることで自分で妊娠を知ることができます。着床出血があれば、生理予定日の3日前くらいから自分の妊娠を知ることができるかもしれませんが、多くの人は着床出血がみられません。そこで、次に妊娠判定として妊娠検査薬を使用することをすすめます。検査薬に尿をかけて1分間待つだけです。

妊娠検査薬には2種類はあります。生理予定日の1週間後から使用できる検査薬と、生理予定日から使用できる検査薬です。

妊娠検査薬はhCGというホルモンを検出することで妊娠しているか検査する仕組みになります。このhCGホルモンを検出する感度が高い(20以上で検出)だと生理予定日から使用できます。市販されているものでいうと、チェックワンファストというものがお勧めです。感度が50以上のものは生理予定日から1週間後にならないと判定できません。市販のものだとチェックワンテストなどです。感度50以上のものしか置いていないお店も多いので、チェックワンファストがなかなか手に入らない場合は、大きめのドラッグストアかネットで購入するほうがいいでしょう。

妊娠検査薬で陽性反応がでたら?

妊娠検査薬で陽性が出た場合は少なくともその2週間後までに産婦人科に行って妊娠確定してもらいましょう。妊娠を望んでいる場合はもちろん、望んでいない場合もです。中には陽性反応が出たとしても子宮外妊娠の場合もあるからです。

このページのトップへ
スポンサードリンク
排卵日を知る
基礎体温グラフで排卵日を計算
人気おすすめ婦人体温計の比較
排卵検査薬で排卵日を知る
排卵時の症状・排卵痛
排卵時のおりもの
排卵出血とは?
不妊症の原因と症例
不妊の原因
排卵障害とは
卵管障害とは
子宮頸管障害とは
着床障害とは
排卵障害
月経前症候群
月経周期の数え方
無排卵月経
高プロラクチン
黄体機能不全
多嚢胞性卵巣
卵管障害
卵管癒着の症状
卵管通水検査の費用
卵管通水検査は痛い?
子宮頸管障害
子宮頸管ポリープ
子宮頚管粘液不全
子宮頸管の長さが短い
着床障害
妊娠検査薬の反応、使用時期
着床出血
子宮筋腫
子宮内膜症
クラミジア感染の症状・検査・治療
クラミジア感染の潜伏期間・薬
免疫性不妊
抗精子抗体の症状・治療・原因
排卵誘発剤・注射の副作用
OHSSの症状・治療
不妊治療
不妊治療の検査の流れ
タイミング療法
人工受精の方法
人工受精の成功率
人工受精の費用・保険
人工受精の体験談
体外受精の方法・成功率
体外受精の採卵
体外受精の体験談
体外受精の費用・保険
男性不妊について
男性不妊の原因
男性不妊の治療・検査
男性不妊のサプリ・漢方